青森へたくさんの美術館を観に行ってきました。
まず、空港で「ねぶた」がお出迎え! 一度は、本物の「ねぶた祭」を見てみたいものです。
まず始めに、弘前れんが倉庫美術館へ
2020年に開館したばかりの新しい美術館です。
元々は酒造工場で、日本で初めてリンゴのシールドづくりを行った場所とのことです。
赤煉瓦を活かした改修で、レトロな雰囲気が残っている居心地の良い美術館でした。
次は、青森県立美術館へ
マルク・シャガールのバレエ「アレコ」舞台背景画や奈良美智の「あおもり犬」など
以前から観てみたいな~と思っていた作品をやっと観ることができました。
舞台背景画は全4作品あり、その大きさにまず圧倒されます。
内1作品はアメリカのフィラデルフィア美術館から借用しているもので、
借用期間が2027年3月末までです。その後は、全4作品が揃わなくなってしまうかも?
その他にも行きましたが、長くなりますので、またの機会に!
ほぼ作品の撮影OKのところばかりでしたが、あえて作品は載せませんでした。
ご自分の目で確かめていただけるといいと思います。
名古屋支店DK図面部 T