皆々々様お久しぶりです。
酷暑の夏ですが如何お過ごしでしょうか?
私は暑くても外に出たい気持ちと
クーラーの効いた部屋でゴロゴロしたい気持ちでせめぎ合っております。
まだ涼しかったGWに


車で出雲大社に行ってきました。
この大きなしめ縄は社会の教科書で見るよりも
迫力がありました。

この気持ち小さめなしめ縄が入り口から
正面の所にあったため
「まさかこいつが社会の教科書の?」
と一瞬詐欺られた気分になりました。
島根県から北上し鳥取県へ。
ゲゲゲの鬼太郎作者の水木茂?の道
MIZUKISHIGERUROADに寄りました。

ここで一番印象に残ったのが
目玉のオブジェでした。

様々な妖怪が展示されていましたが
独創的なこのキャラクター達はどの様に生み出されたのか
気になるものです。
さらに北上し鳥取砂丘にも行きましたが
画像がピンボケしていたため思い出のみとなりました。
iPhoneの手振れ防止機能は私には意味がありませんでした。
そのGW前後も



駒ヶ根でかつ丼食べて諏訪や美ヶ原等の長野巡りしたり


またまた長野の奈良井宿に行ったり


家で一人バーベキューしたりと
何だかんだ楽しく過ごしております。
暑い日が続きそうですが
時間は有限でその時は1回きりなので
無理しない程度に楽しんでいこうと思います。
クギン 営業部 小早川