釘魂: 高知ぐるめ

高知ぐるめ

お盆休みを利用して高知県に行きました!4泊5日でいろいろ食べました|( ̄3 ̄)|

その中でも、海沿いの桂浜付近にある”かつお船”というところに行き、
藁焼き体験して鰹のたたきをいただいたのでご紹介〜

↑この土佐タタキ道場にて藁焼きしてみた!
串刺しのカツオを持ってるだけですが、、ただただ熱い熱い!(;´Д`A

↑その直後切ってくれて

↑これをいただきましたヽ(´▽`)/

にんにくスライス乗っけて、、ご飯がとまらないぃ。。

あとタタキは塩で食べるのが美味いんですって!やってみたらご飯がトマラナイィ。。

この後はチキン南蛮で有名な、”鳥心”さんというお店に行きました!
チキン南蛮といえば宮崎県ですが、高知でも美味しい南蛮が食べれます!
お盆の昼時だからか、やたら混んでる、、

↑めちゃくちゃでかいの来た。手のひらパーにしたくらいでかい!

南蛮にはタルタルかけるイメージですが、高知ではオーロラソースがかかって出てくる∑(゚Д゚)
モモ肉使っててめっちゃジューシーでした\\\٩( ‘ω’ )و ////

“かつお船”と”鳥心”是非行ってみてください〜

大阪支店工事部 W